1年で偏差値40台から84.3へ

一年前には偏差値40台だった私が、秋の各大学専門模試ではA判定を取り、記述模試では偏差値80越えをするようになりました。そこまで伸びた私の勉強法を1人でも多くの伸び悩んでいる学生に伝えたいと思い、このブログを書いています。毎日少しずつ、夢に近付きましょう!「最小の努力で最大の伸びを」

息抜きのプロになろう

 

おはようございます☀

 

 

”最小の努力で最大の効果を”

出すことのできる勉強法を

提案する”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

「息抜き」について

書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

現役生の方は、

普段は

学校生活を

息抜きにすることを

オススメしますが、

 

浪人生や、

長期休み中の現役生など

 

長いスパンで

一日中勉強する日が続く場合は

適度に息抜きをしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息抜きの時間すら

勿体無く思う気持ちも

分かるのですが、

惰性で勉強しているより

少しリフレッシュして

スッキリした頭で

集中した方が効率的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、

その息抜きにも

ベストなものと

避けた方がいいものとがあります。

 

 

 

 

判断基準としては、

”スパッとやめられるものか”

というところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、

YouTubeなどを見てしまうと

関連動画から

ダラダラ巡ってしまうタイプで、

読書

睡眠

ウォーキング

ランニング

辺りが合っていました。

 

f:id:zerokaraseisekiup:20170327190511j:image

 

 

 

 

 

 

ただ、人によっては、

YouTubeを見ても

すぐやめられるって方もいますし、

逆に

読書はとまらなくなる

寝ると起きられない

なんて方もいるので、

自分に合った方法を模索してください。

 

 

 

 

 

 

 

息抜きに当てる時間も

様々だと思います。

 

 

 

 

 

ちなみに、

私は、30分程度でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、

とても頭の良い友達に

一日丸々息抜きに充てて、

ひとりカラオケ

に行っていた子もいたので、

長すぎると成績が伸びない

なんてこともないですよ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みまでに、

何種類か

自分に合った方法を

見つけられると

夏休みの勉強が

捗ると思います🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。

 

 

遅めの自己紹介

 

 

おはようございます☀

 

 

”最小の努力で最大の効果を”

出すことのできる勉強法を

提案する”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも堅めの表現で

勉強のことしか書いていないので、

今日は

私の自己紹介をしようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、

現在19歳で

今年から大学生になります。

 

 

そうなんです。

 

お気付きの方もいるかと

思いますが、

一年間浪人していました。

 

 

 

 

 

 

そして、

関西出身

関西在住の

コテコテの関西人です😅

 

 

 

 

 

大学も

関西の国立大学です。

 

 

 

 

 

きっとこの先も

関西から出ないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツは苦手で

特に球技と水泳が

絶望的です。

 

 

 

走るのは、

速くはないけれど、

好きです😊

 

 

 

 

バドミントンも好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

趣味は、

読書

ウォーキング

ランニング

食べること

歌うこと

寝ること

かなぁ、、、

 

 

 

 

 

 

高校時代の部活は

茶道をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の

自己紹介はそれぐらいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

追加すると

万年ダイエッターで、

浪人中も

お昼ご飯を

キャベツや納豆に

置き換えたり、

エクササイズをしたり、

結構色々試していました。

 

 

 

 

 

 

 

時間を取られないダイエットを

紹介してほしい方は、

コメントくだされば

いつでも書きます!

 

 

 

 

 

 

他にも

記事のリクエストがあれば

何でも言ってくださいね!

 

f:id:zerokaraseisekiup:20170327022541p:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精神的不安を少しでも軽減しよう

 

おはようございます☀

 

 

最小の努力で最大の効果を

出すことのできる勉強法を

提案する”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

「浪人中の精神の保ち方」

についてお話しします。

 

f:id:zerokaraseisekiup:20170325224345j:image

 

 

 

 

 

 

 

浪人する前から、

色々調べているでしょうから、

辛いということは

分かっていると思いますが、

本当に、

想像以上に

しんどい”ですよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

周りの同級生は

遊んでいるのに

自分は時が止まったままのように

感じますし、

 

浪人させてもらっている以上

成績が上がらなかったら

どうしようと考えますし、

 

今年受からなかったら

どうなるんだろうと

不安にもなります。

 

 

 

 

 

現役生の時に

失敗しているからこその

余計な恐怖が生まれるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

周りの同級生との差を

感じることについては、

SNSを消してしまえば

電車などで会わない限り、

基本は大丈夫です。

 

 

 

 

 

しかし、

残りの2つは

避けられないものです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をしていたって、

どんなに頑張ったって、

浪人生には

絶対についてくる感情です。

 

 

 

 

 

 

 

これらを無くすことは

不可能なので、

軽減する方法を

みなさんには

知っていてほしいのです。

 

 

 

 

 

 

それは、

とにかく頑張ること

 

 

 

 

 

 

毎日、寝る前に

 

自分はこんだけ今日もやりきった

明日も頑張ろう

これ以上は頑張れない

 

と思えるぐらいに

勉強することです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

努力は

やがて自信になり、

いずれ結果になります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浪人生の一年間は

始まった時は長く感じますが、

終わってから振り返ると

本当にあっという間なので、

自分を信じて

走り抜けましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になりましたが、

浪人生活をびびらせすぎていたら

ごめんなさい。

 

 

 

思っていたよりきつい、

よりは

思っていたより楽、

の方が良いので

許して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。

 

 

 

 

 

 

 

夜は寝るのが大切!

 

おはようございます。

 

最少の努力で最大の効果を

出すことの出来勉強法を

提案する”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

睡眠についてお話しますね。

 

f:id:zerokaraseisekiup:20170324142234j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受験勉強をしていると、

つい睡眠を後回しにしがちです。

 

 

 

 

 

志望校と学力差が大きい人ほど

睡眠時間を削ってでも

勉強時間を増やさなければいけない気がしたり、、、

 

 

 

 

現役生の場合は

浪人生と比べると

勉強に充てられる時間が少ないから

夜遅くまで勉強したり、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし!!!!!

 

寝ることは本当に大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

睡眠不足だと

日中の勉強の質も下がるし

記憶の定着もしずらくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合格するために

眠たい目をこすりながら頑張るのに

結局逆効果なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

、、、、、

 

私も偉そうなことを書いておきながら

そんなに規則正しいタイプではないのですが、

6時間は、大体毎日寝ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予備校や塾に通っていると

「10時就寝4時起床」

なんてことはなかなか難しいので、

12時就寝6時起床

を目指しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

現役生は

学校の授業も居眠りしないで

ちゃんと聞こうね!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去問を解く時期

 

おはようございます☀

 

最小の努力で最大の効果を

出すことのできる勉強法を

提案する”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

過去問の使い方について

お話ししますね。

f:id:zerokaraseisekiup:20170323131503p:image

 

 

 

 

 

過去問の使い方って

大きく分けて二種類ありますよね。

 

 

 

 

 

早い段階で解く

 

②直前期まで取っておく

 

 

 

 

 

色々な意見がありますが、

私は、①の方をおススメします。

 

 

 

 

というのも、

”彼を知り己を知れば百戦危うからず”

ということばにあるように

まず相手を知ることが

大切だと思うんです。

 

 

 

 

*問題数は多いのか、少ないのか

*記述型なのか、マーク式なのか

*難易度はどのくらいなのか

*どの分野が狙われやすいのか

 

などを知らずに勉強するのって

コースも距離もゴールがどこにあるかも

分からないままマラソンするようなものです。

 

 

 

 

 

 

 

今すぐ解いても

ほとんど間違えるのは分かりきっていますし、

出来る必要もないのです。

 

 

 

 

とりあえず、

最後の入試日までに

自分をどこまで引き上げないといけないのか

を理解できれば十分なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに最新年度の過去問は

とても有効な演習素材です。

 

 

直前期まで取っておきたい気持ちも分かります。

 

 

 

 

でも、

過去問は一度使われた”過去”の問題であり、

ましてや、

昨年と同じ問題なんて

なかなか出ないので

各予備校の実践問題集を

解くほうが良いと思います。

 

 

 

 

 

ということで、

このブログを読み終えたら

今すぐ

過去問をゲットして

時間を計って解きましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。

 

 

 

 

p.s.記事のリクエスト、

     お待ちしています。

 

 

 

 

シャドーウィングとは

 

おはようございます☀

 

 

”最小の努力で最大の効果を”

出すことのできる勉強法を

提案する”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

「シャドーウィングとは?」

という質問を頂いたので、

シャドーウィングの仕方について

説明しますね!

 

f:id:zerokaraseisekiup:20170322185532j:image

 

 

 

 

 

 

 

リピートは、

ある程度の長さの英語を聞いてから

同じことを言うことです。

 

 

 

 

 

それに対して、 

シャドーウィングは、

英語を1語聞いたら直ぐに

相手に被せて

影のように追いかけて

言っていくことです。

 

 

 

 

 

 

 

私は高校の授業で

シャドーウィングを初めてして、

シャドーウィングの効果を

実感したのですが、

 

本当に効果が高くて、

英語がとても上達するので、

皆さんにも試してほしいのです。

 

 

 

 

 

 

 

シャドーウィングは、

英語が苦手な方がすると、

自分の声が被ることで

音が聞き取りにくくなって

自己流の発音で

読むことになりがちです。

 

 

 

 

 

しかし、それだと

効果がないどころが、

むしろ弊害を起こすので、

最初は、

短めの文で練習してください。

 

 

 

 

 

慣れると、

センター試験

第3問ぐらいの長さに

挑戦したり、

それ以上のものに挑戦したり、

色々自分の出来不出来に合わせて

頑張ってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。

 

 

 

 

 

リスニングって実は簡単 2

 

おはようございます☀️

 

 

最近食べ過ぎの

”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

今日は、

昨日の続きである

「リスニング」の話を

していきます!

 

 

 

 

 

 

昨日は、

リスニングがとても苦手な方向けに

記事を書きました。

 

 

 

 

 

今回は、

センターリスニングを

平均点レベルから、

満点レベルに上げる方法を

教えていきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、ズバリ

TOEIC”のリスニング教材を

使うのです!!!

 

 

 

 

 

 

問題を解く必要はないので、

スクリプトを見ながら

シャドーウィングしてください。

 

 

 

 

ある程度の長さがある方が

好ましいので、

Part3とPart4の部分を使いましょう。

 

 

 

 

 

 

私が実際に

使っていた問題集はこちら

⬇︎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEICテスト 新公式問題集 Vol.6
価格:3024円(税込、送料別) (2017/3/21時点)

 

 

 

 

 

 

 

 

このシャドーウィングを

毎日15分程度するだけで

センター模試の

リスニングで満点が

余裕になります!!

 

 

 

 

 

 

是非お試しあれ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

TOEICの問題集は、

少し高いですが

大学生になっても

使えるので、

買っても無駄にならないですよ🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日!