1年で偏差値40台から84.3へ

一年前には偏差値40台だった私が、秋の各大学専門模試ではA判定を取り、記述模試では偏差値80越えをするようになりました。そこまで伸びた私の勉強法を1人でも多くの伸び悩んでいる学生に伝えたいと思い、このブログを書いています。毎日少しずつ、夢に近付きましょう!「最小の努力で最大の伸びを」

リスニングって実は簡単

 

おはようございます☀

 

 

アクセス数に伸び悩んでいる

”ゆう”です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

「センターリスニング」

について

お話しします。

 

 

 

 

 

 

実は、、、

 

私はリスニングが

一番の得意分野なんですよ!

 

 

 

 

 

でも、

高2の時に、

センター同日プレみたいなのを

受けた時は

”18点”だったんです😅

 

 

 

 

元々出来たタイプではないからこそ、

有益ことを

お伝え出来るかなと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、

今リスニングが苦手な方。

 

 

 

焦って

闇雲に色々なものに

手を出さないでくださいね!

 

 

 

 

 

 

私は18点を取った時、

衝撃を受けて、

速攻本屋さんに行って

参考書などを買い漁ったのです、、、

 

 

 

 

 

 

しかし、

その中に役に立ったものが

あるかと言われると

正直あまりないので笑

 

 

 

 

 

 

無駄なお金と時間を

使わないように

皆さんは

気を付けてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

一冊の本を

紹介します!

 

 

 

 

 

今すでに、

そこそこ点数が取れる人は

やらなくていいかもしれません。

 

 

 

 

そういう方は、

明日紹介する方法だけで

大丈夫なので

明日の更新をみてくださいね🙆

 

 

 

 

 

 

私並みに

スタート地点が低い方向けです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルは、

 

「奇跡の音8000Hz」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー [ 篠原佳年 ]
価格:1944円(税込、送料無料) (2017/3/20時点)


 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

実際私の部屋にあるもの

⬇︎ 

f:id:zerokaraseisekiup:20170320222859j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを

1ヶ月間ぐらい

毎日一通り聞いてください。

 

 

 

 

 

 

ストレッチをしたり、

部屋の片付けをしながら聞いたり、

時々はハンドアウトを見ながら😊

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、

適当で大丈夫!笑

 

 

 

 

 

 

 

本当にこれだけで

34点ぐらいまでは

上がったので。

 

 

 

 

 

 

 

34点から

満点に持っていく方法は

明日紹介しますね🎶

 

 

 

 

 

 

私自身、

本番は44点でしたが、

模試では2回満点を取れました!

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しみにしていてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日!

 

勉強は遊びだ!〜これで貴方も勉強好きに〜

 

おはようございます☀

 

 

毎日皆さんが

少しでも楽しく

勉強できることを願う

”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

勉強が嫌いな方が

勉強が好きになれる

メッセージを送ります。

 

f:id:zerokaraseisekiup:20170319234244j:image

 

 

 

 

 

それは、、、

 

「勉強は遊びだ!」

 

です。

 

 

 

 

これは、妹尾先生という

代々木ゼミナールの先生の

言葉です。

 

 

 

 

 

 

”え?何を言ってるの?”

と思う方も多いかもしれません。

 

 

私も最初聞いた時は、

そう思いましたから。

 

 

 

 

 

でも、説明を聞くと

納得しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼少期や、小学生時代、

道端の葉っぱを触ったり、

何気ない身の回りのことに

沢山疑問を持ちましたよね!

 

 

 

そして、

色々な知識を得て行くことが

とても楽しかったはず。

 

 

 

 

 

 

勉強は本来そういうものなのです。

 

 

 

新しいことを学ぶのは楽しいこと。

 

 

 

 

 

だけど、

強制的に板書を取らされて、

先生に言われた箇所を覚えて、

テスト前に詰め込む。

 

 

 

いつの間にか

こんなことが”勉強”に

なってしまっているんですよね。

 

 

 

 

 

そりゃあ、

楽しくないわけですよ、、、

 

 

 

 

 

 

言われたことを

ただただ奴隷のように

消化して行くなんて

つまらなくて当たり前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

自分から意識的に

本質を知ろうとしてください。

 

 

 

 

もっと調べて、

考えて、

作業にならない勉強を

しましょう!

 

 

 

 

 

そうすることで、

勉強自体が楽しくなって、

勉強時間も自然に増えます🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、この考え方を知ってから、

勉強が苦でなくなりましたし、

成績も上がりました。

 

 

 

 

 

 

皆さんも、

「勉強は遊びだ!」

を合言葉に

頑張ってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。

 

センター漢文は1週間で満点とれる

 

おはようございます☀

 

皆さんが、来春

笑顔でいられることを

切実に願う”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

今日は、

漢文についてお話しします。

 

 

 

センター漢文は

国公立大学を受ける方なら

理系でも必要ですよね。

 

 

 

 

 

しかし、

50点分の漢文になんて

なかなか時間はかけられない。

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

1週間ぐらいで、

満点を取れるような

勉強法を私が伝授します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、ズバリ簡単です。

 

 

 

 

 

句法を覚えましょう!

 

 

「漢文のヤマのヤマ」が

私がオススメですよ😊

 

 

 

 

 

 

その後は、

センター試験の過去問を

黒本に収録されている年数、

全てこなしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

そうすると、

頻出の句法や語句、

聞かれやすいポイントなども

掴めるようになるので、

満点なんて

簡単ですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

文系の方も

漢文は早く済まして、

社会を覚えましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。

 

 

 

 

 

 

仮面浪人をしようと考えている人に読んでほしい

 

おはようございます☀

 

 

”最小の努力で最大の伸びを”

をモットーに皆さんの

受験勉強のサポートをする

”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

先日、

高校時代の2人の友達に会い、

2人とも「仮面浪人」を

していた子なので、

話を聞いてきました。

 

f:id:zerokaraseisekiup:20170317203000j:image

 

 

それについて、

少しこちらに書こうと思います。

 

 

 

私も浪人を決める前の

丁度今ぐらいの時期に、

 

○浪人

○仮面浪人

○編入

 

など、

どの方法を取るか、

悩んだ記憶があるので、

同じような方の役に

立てると幸いです😊

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーー

 

 

≪case①≫

 

まず、

A子さんについて。

 

 

彼女は、

現役時代に

千葉大学関関同立に落ちて、

産近甲龍より少し下の大学で

仮面浪人をしていました。

 

 

長期休みは、

河合塾の講習に参加し、

それ以外は

宅浪という形でした。

 

後期も休学することなく、

フル単だったそうです。

 

 

そして、

同志社だけを受験し、

不合格となってしまいました。

 

 

 

A子さんは、

「両方上手くこなすことなんて

   なかなか出来ない。

   中途半端に仮面浪人をすると、

   単位は取れても

   成績は良くないし、

   友達も出来ない。

   サークルにも参加していない。

   こんなことになるなら、

   初めから純粋に

   浪人を選ぶべきだった。」

と、

とても後悔していました。

 

 

 

 

≪case②≫

 

次は、

B子さんについて。

 

 

彼女は、

現役時代に

岡山大学

私立(どこを受けたのかは知りません)

に落ちて、

産近甲龍のうちの

1つの大学で

仮面浪人をしていました。

 

 

長期休みの講習に通い、

大学も後期からは休学し、

勉強に費やせる時間を

増やしていました。

 

 

 

そして、

今年は私立だけを受け、

青山大学

進学することになりました。

 

 

 

B子さんは、

「仮面浪人して良かった。

   やはり、後期で休学し、

   勉強時間を増やしたのが

   合格の要因となった。」

と、

話していました。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーー

 

 

 

この2人の例読んで、

今仮面浪人を考えているあなたは、

どう思ったでしょうか?

 

 

仮面浪人は、

簡単じゃないということが

分かったかと思います。

 

 

 

 

「落ちても行く場所がある」

というのは、

一見魅力的ですが、

その分デメリットも

沢山あるのです。

 

 

 

入学料も無駄になるし、

結局休学したら意味がないし、

でも、頑張って通っても

受験を失敗してしまったり、

「二兎追うものは一兎も得ず」

です!

 

 

 

 

 

よくよく考えて、

4月からどうするか

決めてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

では、今日も1日

頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

 

 

 

 

お名前.com

じっくり考えることの大切さ

 

おはようございます☀

 

最近生活が変わって

ブログを書くタイミングが

上手くとれていない

”ゆう”です。

 

 

 

 

 

今日は、

根本的な「勉強の仕方」

について

お話しします。

 

 

 

 

皆さん、普段

どんな風に勉強していますか?

 

 

予習

授業

復習

 

 

 

というサイクルが

基本だと思います。

 

 

 

 

そして、

どこに重きを置いていますか?

 

 

 

 

 

「復習が大切」と

どこでも言われるので、

復習に時間を割く人も多いかと

思いますが、

1番大切なのは、

「予習」です!

 

 

 

暗記科目は、

復習が最も大切ですが、

数学や国語、英語など、

思考力を試すものは

予習で成績の伸びが決まります。

 

 

 

 

 

英語を例に話すと、、、

 

 

英文和訳の授業だと、

予習では文の構造を取って、

訳を事前に自分で書きますよね。

 

 

そこに時間をかけてください。

 

 

 

分からない単語は

辞書を調べて、

隅々まで読んで、

どの意味が今回の英文には合うのか

しっかり考えてください。

 

 

 

 

私は四行程度の英文に

約1時間かけて予習していました。

 

 

 

分からないことを

分かろうと考えている時にこそ、

あなたの成績が伸びるのです。

 

 

 

 

人に聞いても、答えを見ても、

あなたの力にはなりません。

 

 

勿論、

どうしても分からないことは

人に頼って解決してくださいね笑

 

 

 

 

でも、なるべく

自力で答えを出してください。

 

 

 

 

 

本番では1人なんですから。

 

 

 

 

 

 

何時間も同じ問題に

時間をかけるのは

効率が悪く感じるかもしれませんが、

実は最も効果的なのです。

 

 

 

私も現役時代は、

とにかく沢山こなすことを

大事にしていたのですが、

じっくり考える型に移行して、

大きく成績が伸びました。

 

 

 

「量より質」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

今後はこのことを頭に入れて、

頑張ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

 

 

 

また明日!

 

 

スカラシップ制度〜授業料が格安に〜

 

こんにちは🌙

 

 

今朝のブログ更新を

すっかり忘れていた

”ゆう”です😅

 

 

 

 

 

今日は、

代々木ゼミナール

授業料免除の出る

テストの日程を簡単に

おしらせします!

 

f:id:zerokaraseisekiup:20170316125433j:image

 

★が付いている日が、

スカラシップ生の選考、

つまり授業料免除の選考を

してくれる日なので、

★が付いてるいるうちに

行きましょう!

 

 

 

 

そして、注意として、

テストは1人3回までで、

そのテストごとに

入学受付の締切日があることです。

 

 

 

 

3回連続の日程で受けて、

1番免除額の高い日に

申し込むのも良し!

 

日にちを開けて受けて、

同じ問題が出るのを狙うのも良し!

(同じ問題を日を開けて、

 使いまわしている説があります笑)

 

 

 

 

私の時は、

テストは2回まででしたが、

1度目より2度目の方が

大幅に免除額が上がったので、

どうせ同じ額だ、と思わず

何度も受けてみるのがオススメです。

 

 

 

 

 

ここを安く済ませて、

講習代や、

参考書代、

過去問費用に充てましょう!

 

 

 

 

 

 

 

では、今日の昼からも

頑張ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

エビングハウスの忘却曲線

 

おはようございます☀

 

 

熱を出しても

ブログの更新を頑張る

”ゆう”です。

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

「復習の大切さ」

について

話しますね!

 

 

 

 

 

皆さんは、

エビングハウス忘却曲線

って知っていますか? 

 

 

f:id:zerokaraseisekiup:20170314202539p:image

 

 

 

上の図がそれなんですが、

1日経てば、

もう「74%」は

忘れているのです!!!

 

 

 

 

1時間後でも

半分以上は忘れているわけです。

 

 

 

 

 

人間の記憶力って

役立たずですよね😅

 

 

 

 

 

逆に言えば、

皆さんが

勉強したことを

何度も何度も忘れてしまうのは、

仕方ないことなのです。

 

 

 

 

復習さえすれば、

大丈夫です!

 

 

 

 

 

 

 

具体的な

復習スパンを説明すると、、、

 

 

 

まず、寝る前に、

その日やったことを

パラパラ軽く見直してください。

 

 

 

そして、翌朝、

また見直してください。

 

 

 

日曜日には、

一週間の勉強内容を

見直してください。

 

 

 

 

 

これだけで随分変わります。

 

 

ついでに、

勉強進度も確認出来るので

一石二鳥ですよ😊

 

 

 

 

 

 

私は

前日勉強したことを

次の日には

ほぼ忘れている人なので、

この勉強法に

とても助けられていました。

 

 

 

同じような人もいると思うので

試してみてくださいね🎶

 

 

 

 

 

 

では、今日も1日

頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶